麻雀

【麻雀】メモ3

後々のためにメモ。そのうち追記するかもしれない(´・ω・`) ・麻雀は持ち点を守るゲームではなく、奪いに行くゲームである。どれだけ守備に徹しても他家のツモアガリだけはどうにもならないためである。自分が上がる確率と他家のいずれかが上がる確率はどち…

【麻雀】ブレないメンタルの作り方

結論から言うと、麻雀で起こる全てのことを受け入れることが出来ればブレないメンタルは作れる。 この全てのこととは、例えば鉄板の三面張で先制リーチしたけどなかなかツモれない。そうこうしている間に追っかけリーチが入り、自分が一発で振り込んだ。待ち…

【麻雀】イーシャンテンの形

1雀頭4面子を構成する際、聴牌の形は次のどれかに属する。 ① 3面子+1ターツ+1雀頭…両面、ペンチャン、カンチャン待ち ② 3面子+2対子…シャンポン待ち ③ 4面子+雀頭なし…ノベタン、タンキ待ち この形からイーシャンテンの形は次のどれかになる。 ① 2面子+2ター…

【麻雀】イーシャンテンにおける切り方のパターン

イーシャンテンでの切り方にはいくつかのパターンが存在する。なお、国士無双と七対子にはあてはまらない。 ①両面ターツ固定 ②面子確定(順子) ③面子確定(刻子) ④雀頭固定 ⑤リャンカンに構える ⑥ノベタンに構える ⑦その他 それぞれの手牌例を挙げる。 ① 雀頭…

【麻雀】長期的な視点を持つにはどうすればいいか

麻雀ではどういうわけか長期的な視点を持とうといわれていたりする。まあ目先の勝利に一喜一憂するなというのはわかる。でも勝てば嬉しいし、負ければ悔しいと思うのも人間特有のものである。 長期的に見ようという意見は…自分は良いとも悪いとも言えない。…

【麻雀】メモ2

イライラしたときにでも見返したり追記したり(´・ω・`) ・良い形を知っておく 34567、24567、34568といったように、横並びでのいい形を知っておくと実戦で役に立つ。 ・受け入れの枚数、種類の多い打牌ができているか 牌譜を見返すと、受け入れ枚数の少ない…

【麻雀】メモ

イライラなどで何をやってるのか分からなくなったときに(´・ω・`) 雀魂の三麻は北を抜きドラとして使えるせいか、ランキングに載ってる人たちの平均和了点を見ると、四麻は大体5000~6000点なのに対し、三麻は8000~10000点くらいになる。つまり、四麻に比べて…

【雀魂】南場で考えること

三麻での話ですが、南場に入ったときに真っ先に考えなきゃいけないのは「一番やっちゃいけないことは何か?」だと思います。 トップの場合は放銃をしない。なぜなら2位以下にとって嬉しいのはトップからの直取りだからです。ただオーラスで親、かつ点棒が700…

【麻雀】単純に考える

2019/09/08 記事を修正 麻雀で勝つにはどうすればいいかを考えましたが、結局次の2つが大事になります。 それは ①アガる ②無駄な放銃による失点、つまり修正可能なミスを減らす(裏目を引くといった修正不可能なミスは気にしない) この2つです。何を当たり前…