【デュエプレ】自作したデッキで50戦ランクマッチをやると何勝何敗になるのか?

 2021/12/14  追記

 久々に復帰して、何となく時間を持て余してたので検証ついでにランクマッチを50戦やってみた。本当は100戦やるつもりだったけど、途中からつまらないと思い始めたので50戦にした。

 使用したデッキは👇。

f:id:stat_s:20211212185808p:plain

 フォーマットはNew Division。50戦やる間はデッキの内容は変えないことにした。

 勝敗数の事前予想だが、元々の勝率が44%だったのと、当初は100戦やる予定だったので45勝55敗くらいだろうと思った。50戦なのでその半分、22勝28敗と予想。

 結果は👇。

f:id:stat_s:20211212190029p:plain

 勝敗数を合わせると19勝31敗。11日時点でシルバー2→ゴールド2に上がったものの、最後の9連敗によってゴールド4まで落ちた。19勝31敗は勝率にすると38%である。滅茶苦茶低い。この勝率ではゴールドランクまでは行けてもプラチナランクにあがるのは厳しい。

 今までデータを取ったことが無かったけど、こうして数字を叩きつけられるとつらいものがある。11日時点では「あれ、意外とやれる?」と思ってただけに12日の結果はひどい。

 ここからはっきりと分かったことは次の3つ。

 1.勝率の低いプレイヤーにとってランクマッチはただ時間を無駄にする行為である。行ってもカモられるだけ。

 2.自作デッキで高勝率(少なくとも50%を超える)を出すのは難しい(自分の場合)。

 3.デッキパワーの差が大きかったり、なかなか勝てない状況が続くと、(少なくとも負けている側は)つまらない、もうやりたくない、クソゲーと感じるようになる。

 以下だらだらと。

 勝っても負けても楽しいと思った試合が1戦もなかった。あと、50戦もやると同じカード、同じ展開ばかりで飽きてしまう。明らかに自作してるなと思った相手は1人か2人くらいだった。ただこれは

 ①(ゴールド、プラチナランクは)勝てば星が増えて負けると星が減るランクマッチの仕様がある

 ②YoutubeSNS攻略サイトで勝率の高いデッキ、環境デッキのレシピと回し方を知ることができる

 ③ポイントさえあれば誰でもカードを生成できるので、②で知ったデッキを作れる。

 以上の3点から仕方ないと言える。

 後はパワーカードの投げ合いが頻発してると感じた。特に目についたのはゲキメツとヘヴィデスメタル。前者は1枚制限だけど、依然として使われてるあたりさらに処されそう。後者はなんで4枚積めるの?おかしくない?と言えるほどのパワーカードだった。こっちも殿堂入りは免れないと思う。

 後は憶測かつ話がずれるけど、対戦ゲームで勝率が低い人はギャンブルも必ず負けるタイプなので、間違ってもパチンコや競馬に手を出してはいけない。なんというか、そういう人は勝率を上げることに時間をかけるのではなく、そういう事と無縁の生き方をしたほうがいいと思う。今回の検証を経てそう感じた。

勝率の低いプレイヤーが勝率を上げるにはどうすればいいのか?

 考えてみたところ、簡単に出来そうなことが一つ思いついた。それは黒星を減らすことである。そもそも勝率を下げているのはプレイヤーの力量でもデッキパワーでもなく、黒星の数なのだ。

 では具体的にどうすればいいかというと簡単である。その日に初めて負けたら撤退、これだけである。言い換えると1戦目が滅茶苦茶重要ということ。

f:id:stat_s:20211212190058p:plain

 👆はさきほどの勝率38%のやつだが、ところどころを見ると連勝してる部分がある。仮に1戦目は必ず勝つとして、初めて負けたら撤退した場合、👇のようになる。

f:id:stat_s:20211214004155p:plain

 この黒枠で囲んだ部分だけをカウントすると、30戦中19勝11敗になる。勝率に換算すると63%である。63%となると、かなり強いプレイヤーといえる。

 ただ「1戦目は必ず勝つ」という仮定のため、実際の勝率はもっと低くなるが、それでも38%より高い勝率にはなるだろう。

 勿論1戦目で負けたらそこでやめる。その日の勝率は0%になってしまうが、グッとこらえること。そこで熱くなってもう一回、とやって連敗すると勝率はどんどん下がっていく。

 まとめると、勝率の低いプレイヤーが勝率を上げるには

 「その日に初めて負けたら撤退」

 を徹底すること。