【シャドバ】メモ 2021/08

 メモです(´・ω・`)

 参考にはなりません。反面教師にしてください(´・ω・`)

このデッキのダメなところ

f:id:stat_s:20210803004227p:plain

 バフをかけていくコンセプトといまいち噛み合わないカードが多く入っていて、何がしたいのかよく分からないデッキになっている。

 フリーマッチに持っていく分には別にいいけど、ランクマッチでこのデッキを持っていくのは負けに来ましたと言ってるようなもの。

 もっとコンセプトに合わせた明確なデッキに仕上げていかないとダメ。もしくはいっそのこと受けきるデッキを作ったほうがいい。

そもそもどれくらいバフをかければいいのか?

 1ターン目にドラークアクセラ、3ターン目にメルヘンマーメイドをプレイすれば十分。そこに天上竜も1回置けばもうバフはいらない。

調整のつづき

f:id:stat_s:20210805003947p:plain

 竜の育成は雑に強い。3枚入れたほうがいい。

 フィニッシャーの種類を増やすとリーサルのバリエーションが広がる。ただしコンセプトに合ってないフィニッシャーは外す。

 ドラゴンのデッキを作り始めたころの記事に、ランプしていち早く覚醒状態にもっていったほうが良い云々と書かれてたので、その通りにやってみた。するとそっちのほうが強くて早く終わった。その代わり盤面を取り返せるカード、ランプ中に受けたダメージを回復するカードは入れないといけない。ティアマトマグナはどちらもできる。

 ロイはエンハンスでマーガライトマーメイドなど終盤に腐るフォロワーを破壊しつつ疾走できるのが強かった。また、炎柱の竜人を残影のドラゴニュートに替えたところ、覚醒状態で付与されるラストワードがロイと相性が良かった。

 天上竜を3枚入れるとバフは安定する。そうなるとドラゴンヒーラーも入れたくなる。

ロイヤルが安定する理由

f:id:stat_s:20210807153941p:plain

 ロイヤルのデッキが安定するのはフォロワーをサーチできるカードが多く入っているから。多分カードを〇枚引くカードよりも、○○・フォロワーを〇枚手札に加えるカードを入れたほうが安定するのかもしれない。

 ドラゴンもフォロワーをサーチするカードはいくらかあるので、それらを入れて試したところ、結構安定するようになった。やはりドローよりもサーチのほうがいいのだろうか。

f:id:stat_s:20210807202544p:plain

f:id:stat_s:20210808012235p:plain

 そこそこ固まってきた。竜の育成は強いカードだけど、相性がいいのは炎柱、ドラーク、ハルクの3種類くらい。なのでここを外してヒーラー、天上竜、ハルクに1枚ずつ入れるのがいいか。

今回の調整で分かったこと

 ・パワーカードでもコンセプトに合わないと自然と抜けていく。ティアマト・マグナもゲオルキウスもパワーカードだけど、体力を上げるコンセプトとは噛み合わない。

 ・デッキに入れるカードはコンセプトに合ったカードを最優先で入れる。シナジーが薄いパワーカードやメタカードは枠が余ったら入れる。

 ・コンセプトは連想ゲームをする感じ。例えば連携ロイヤルなら横並べ。で、横並べができるカード(例えばセラ)や横並べと相性のいいカード(例えば信念の剣閃)を入れていく。バフドラならバフをかけるカード、バフがかかることで恩恵を得られるカードを入れていく。

 ・余った枠に入れるカードは別として、確定枠になるカードはいずれもコンセプトに合ったものなのか確認する。

 ・相性の良し悪しは使ってみないと分からない。

 ・コンセプトに合ったカードを入れていくと最終的にシンプルなデッキが完成する。採用しているフォロワーやスペルも方針が統一されているため分かりやすくなる。

上方修正を受けて

f:id:stat_s:20210816194600p:plain

 元々弱いカードではないのだけど、全体処理札が減ってしまうのは悩みだった。今回の上方修正でその点が解決され、序盤に複数来てもがっかりしなくなったのは嬉しい。

 それだけでなく、攻撃時の相手リーダー5点ダメージの条件も緩くなった。ここまでくるとパワーカードと言って差し支えないと思う。19日のメンテナンス後が楽しみになってきた。

なんとなく浮かんだこと

 ・かけるものとかけられるものの枚数のバランスを考える。基本的にかけるものの枚数>かけられるものの枚数だと安定する。また、かけられるものの枚数は必要最小限にとどめる。そうしないと事故ったときに困る。

 中には両方の役割があるカードもある。ドラークや天上竜など。

 ・いくつかのデッキにおける、かけるもの(以下、①)とかけられるもの(以下、②)、あるといいもの(以下、③)

 超越、疾走ウィッチ ①スペルブーストを行うカード

           ②スペルブーストでコストが下がるカード

           ③デッキが掘れるカード(水晶超越の場合)

    バフドラゴン ①バフをかけるカード

           ②バフがかかることで追加効果を得られるカード

       進化軸 ①進化回数を稼げるカード

           ②進化回数によって強くなるカード

       連携軸 ①連携を稼げるカード(ネクロマンサーなら葬送も入る)

           ②連携数によって強くなるカード

 ・結局のところ、PP以上の動きができるデッキやPPを回復するカード、コストを0まで下げる、0にするカードは強い。ミストリナ&ベイリオンが強いのも、PPを回復してさらに強い動きができるようになるから。

アディショナル

 使ったカードだけざっくりと。

 ・オラクルドラゴン

 ファッティも3体並べば強いことが分かった。今後バフドラゴンの使用率次第ではワールドブレイクを積んだ構築が出てきそうな気がする。

 ・テンペストスレイヤー

 フォロワーかアミュレットを消滅させられるのは強いし楽だった。ファンファーレの条件達成もカゲミツ等がいるので難しくない。ただ現時点では撤退ロイヤルや連携ロイヤルが幅を利かせてるため、このカードを見ることはあまりないと思う。どうしても消したいアミュレットがあるなら採用をお勧めする。

 ・マスターコック

 2ターン目に投げても、中盤以降でPPが余った時に投げてもいい。エイラビショップには入ると思う。2コスフォロワーを入れたいなと思ったらこれか追憶かレヴィール組を入れとけばいいんじゃないかと思う。

アディショナル デッキ

f:id:stat_s:20210820220728p:plain

 テンペストスレイヤーを貰えたので、連携軸に進化要素を混ぜたデッキにした。フェイランは2枚入れてるけど、手札に来ることがうざったいと感じたら1枚減らしてビィを3枚にする。

f:id:stat_s:20210821012901p:plain

 炎柱の竜人とハルクが抜けた。あと天上竜を1枚減らし、ドラゴニックコールとオラクルドラゴンを入れた。ドラークの上方修正に加えてアディショナルで強カードを貰えたので、前からバフドラを使ってた身としては嬉しい反面、なんか遠くに行っちゃった感じがした。

 レジェンドが5枚だけなので割と安く組める。レジーやゲオルキウスが必要なら入れてもいいと思う。オラクルドラゴンはアークエンジェル・レイナで一斉進化とか、ロキと合わせて5面展開をやってみるのも面白いと思う。

 今回のデッキ調整で分かったこと

 ・場のフォロワーと組み合わせて使うカードは入れすぎると事故要因になる

 ・セリアと剣閃はやっぱり強い

 ・カゲミツや猛虎があると初動になるためか、なんだか安心できる。

 ・ラインハルトはたまに刺さるときがある

 ・サーチカードも入れたほうが安定する

 ・フェイランは手札からプレイしても強い。分身の術と相性が良い

 ・使いやすい、手になじむデッキを作ることを心掛ける。そのためのヒントとしては

  ①今まで外してたけどもう一度使ってみたら「やっぱり強いな」と思えるカードを入れる

  ②序盤から手札に来ても安心できるカードを入れる

  ③序盤に引きたくない、もしくは引いても安心だなと思えないカードはなるべく入れない

 ・初動は大事

楽なカードとは

 除去できるスペル、フォロワーは大抵楽なカードだと思う。言い換えると、すっきりする、きれいさっぱりになるとか。マグナゼロやオミナスタイラントはそれにあたる。楽できるカードを入れてないと、盤面制圧されたときに困ってしまう。

もう一度使ってみたら強いと思えたカード、使ったことがなかったカードの感想

 ・暴威の武人・ジェノ・・・ランダム効果だけど、相手のフォロワーなら進化権を切らずに除去できるし、自分のフォロワーなら5点疾走になるので、どちらが発動しても美味しい。アルベールより強いと思う。

 相性のいいカード:カゲミツ、ビィ(エンハンスで綺麗に繋がる)、ダイヤモンドパラディン(2面処理後)、分身の術、オクトー等

 ・小さき赤き竜・ビィ・・・6PP以降は2コス3/3突進で使える。上に書いたけど、PPを回復するカードは強い。6→4、7→5、8→6で強い動きを模索できるのも良い。

 相性のいいカード:ジェノ(6→4)、アルベール(7→5)、黒セリア(7→5)、ミストリナ&ベイリオン(8→6→3)

 ・分身の術・・・フォロワーだけでなく、フォロワーを出すスペルとの相性も良い。見方を変えれば、2コストのコスト踏み倒しカードといえる。個人的にはカゲミツに使うより、ジェノや疾走フォロワーに使うほうが強い。

 相性のいいカード:カゲミツ、猛虎、ジェノ、アルベール、黒セリア、ゲルト、ラディカル、テンペスト、ミストリナ&ベイリオン、入念な支度等

 ・王城の司令官・・・兵団長や猛虎のアクセラはスペルとして扱える。また、その効果で出たフォロワーにも無償進化権がつく。フォロワーを出すスペルも同様。ただし効果が適用されるのはロイヤルフォロワーだけなのでその点は注意。意外と使いやすかったけど、強いカードではない。

 相性のいいカード:猛虎、兵団長、レイサム(アクセラ)、貴族の舞踏、シールドフォーメーション、分身の術、信念の剣閃(エリカの戦技)等

 ・戦争商人・アルヤスカ

  ターミナルウェポンは指揮官フォロワーなので、シュヴァリエマグナに融合できる。

 ・シュヴァリエ・マグナ

  兵士フォロワーなのでエミリアで持ってこれる。後半腐る指揮官フォロワーを融合して手札から消せるのは便利。

デッキ調整で気を付けること、それ以外のこと

・どっちつかずのデッキにしない。軸を一つに決めたらそれに合ったカードを入れる。入れたいカードでも軸に合ってなければ外す。どうしても入れたいなら軸を変えるしかない。軸がぶれたデッキだと勝てる試合も勝てなくなる。

・エイラビショップが増えた気がするので、全体除去できるカードか、ダメージカット、回復等を入れてないと苦しくなる。ローランとラインハルトあたりを入れたほうが良いのかもしれない。